大善堂シモダ薬局は皆様の「健康な人生」を応援します。
『健康や心と身体の様々な悩み』
でも原因がわからない?
健康を保つには「医食同源」が基本、すなわち薬と食事は同じくらい大切だという事。これは中国で生まれた言葉、もともとは食事で病を治療していた訳ですね。このことを守れば生活習慣病にならないはずなのですが・・・。
とかく病気治療や症状ばかりに目を向けて、原因である食・ストレスなどを無視しがち、これではいつ迄たっても病気は治りません。当店では皮膚病、不妊症の方が多く来店されますが、生活習慣が引き金になっている方も大変多くみられます。
私たちは皆様それぞれがお悩みの諸症状について、じっくりお話しいただけるような環境のご提供やサービスを一番に心がけております。このコミュニケーションによって、よりお客様の病状・体質にあった漢方薬を処方することができ、体質に合った漢方薬そして食養生で、諦めていた病気が思いの他早く治ってゆくことをいつも願っているのです。
News&Column
-
2022.05.19
飲酒と『痔』の関係性
こんばんは(#^.^#)今日は天気が良くて気持ちがいい日でしたね~湿度も低くて過ごしやすい感じでした。室内にいるとまだ、そんなに暑くないですものね。ただし、マスクしてるとさすがに苦し…
-
2022.05.14
大人気の『足つぼマッサージ』無事に終了いたしました(*^▽^*)
こんばんは(#^.^#)今日の午後はとってもいい天気でしたね~暑かったですよね!蒸し暑い感じが出てきましたので梅雨も近い!?さて、そんな中本日は大好評の『足つぼマッサージの日』で…
-
2022.05.13
美顔器で汚れがごっそり落ちた!コスパ最高!驚きの『キャトルボーテ』(*^▽^*)
こんにちは(#^.^#)今日はあいにくのお天気ですねしばらく天気が悪いみたいでそろそろカビ対策が必要ですね!お風呂や食品はもちろん水虫やカンジダなどのカビにも気を付ける時期ですね~。風…
-
2022.05.07
ゴールデンウィーク明け、営業開始いたしました☆彡
こんにちは(#^.^#)皆さんは今年のゴールデンウィーク、いかがでしたでしょうか?2年ぶり?3年ぶり?お出かけできましたでしょうか!?蔓延防止等もなく観光地も高速道路もかなり混雑した…
-
2022.04.26
2022年ゴールデンウィーク営業日に関して
ゴールデンウィークのお知らせあと少しでG.W.が始まります。今年は大型連休になるところも多いかと思います。当店は、祝日がお休みなので飛び飛び営業となります。プチ連休となりますので漢…
-
2022.04.19
湿気で髪が「ボサボサ」したり「広がったりうねったり」してまとまらない時の対策法!
こんにちは(#^.^#)今日は晴天なり☆彡久々に晴れて暖かく過ごせた感じですね。ちょっと暑いくらい!マスクがツライ季節になってきましたね~^^;先ほどご来店のお客様からアルコール…
-
2022.04.15
漢方すら使わずより自然な方法で『乾癬』が改善されているご婦人
こんにちは(#^.^#)あいにくの雨大型台風が近づいているようでちょっと心配ですね・・・4月なのに珍しいですよね。さて、当店へ来られる皮膚トラブルの中で乾癬のご相談は意外に多いです…
-
2022.04.12
貨幣状湿疹による下肢の痒み
こんにちは(#^.^#)暖かくなりましたね~ぽかぽか陽気☆彡昨日は、ドラゴンフルーツの植え替えやいちご苗の面倒見たりメダカを眺めたり・・・(笑)この時期は意外と紫外線が強いので肌ト…
あきらめないで下さい!漢方があることを思い出して『シモダ薬局』に是非一度ご相談下さい。
シモダ薬局のコ・コ・ロがけ
ココロとカラダ お客様毎の個別サポートを致します。
当店は、カウンセリング型の相談薬局、困った時にはいつでも相談できる場所を目指しております。「病は気から」という言葉通り病気には必ずと言っていいほど心理面が影響致します。カラダのみならずココロのケアも大切に考えてサポートいたします。
また、お客様の主体性を重視しております。『これ飲んだらよくなりそう!』と思える治療法を提案致しますので、安心してご来店ください。
病因を追求し治る力を引き出す。
病気になるのは必ず原因があるはずです。
どうしてそうなってしまったか?原因を一緒に探っていき、もともと私たちに備わっている【自然治癒力】【治る力】を最大限発揮出来るようお手伝いさせていただいております。
お客様を家族だと思って接し、治療法を提案しております。
当店では私たちが実際に飲んでいるもの、自分の大切な家族だったら飲ませたいと思えるもの、又は勧めたい治療法を提案するようにしております。
お一人お一人を身近な家族だと思ってカウンセリングさせていただきます。
〜おひとりおひとりの病症に寄り添いご提案いたします。〜
★皮膚病相談
-貨幣状湿疹(かへいじょう)
-自家感作性皮膚炎(じかかんさ)
-アトピー性皮膚炎
-乾癬(かんせん)
-掌蹠膿疱症(しょうせきのうほう)
-痒疹(ようしん)
- 子宮内膜症
- 子宮腺筋症
- 子宮筋腫
-多嚢胞性卵巣症候群(P.C.O.S)
-P.M.S
-高プロラクチン血症
a:150433 t:4 y:27