25年以上続いた『酒さ』第三度(鼻瘤様)と思われる改善例
今日は、「お客様よりいただいたお礼文」のご紹介です。
顔面の膿と腫れ、痛みが繰り返される
≪80代の男性≫
やや遠方よりお車でご来店された方です。80歳も半ばを過ぎていて普通に運転されていることに、まずビックリ!
≪お悩み≫
『60歳から続く顔の膿み、腫れ、痛み、赤み』
特に鼻の頭がズキズキと痛み、25年ずっと繰り返されているそうです。
今まで皮膚科には3件ほど通ったが、「デキモノ」は繰り返されて改善できなかったとのこと。
≪ご本人の希望≫
「鼻の頭のデキモノを何とかしてほしい!」
≪健康状態≫
・血液検査をしても何も引っかからない
・西洋医学上は『正常』という判断
・運動は週に4回ほどこなしている
血液はキレイでとってもエネルギッシュ!!
≪私の考える問題点≫
・チョコレートが大好き
・牛乳を健康のために毎日飲んでいること
・目ヤニで朝は目が開きづらい
・ベロに白い苔がある
・砂糖入りコーヒー毎日
・大便が細い
血液検査には出ていなかったようですが、ベロや目ヤニ、大便などに症状は出ていました。こういったサインを見落とさないように日々自分の体に向き合っていると、病気になるリスクが下がります。
※(参考)酒さで気を付けること
・コーヒーやアルコール等の血管を拡張させるような刺激物
・ストレスをため込むこと
・油の質を考慮し脂の摂りすぎに注意
「早く治りたい!」というご希望でしたので、まずは一か月しっかりと服用していただきました。
そして約一か月後、お葉書を頂戴いたしました(^_-)-☆
「服用後から顔の湿疹もすっかり治まって、落ち着いている」との事でした。
友人から「キレイになったね~♪」と、言われたそうです( ^ω^ )
25年以上悩んだ顔のデキモノがたった一か月で解決されちゃいました(^^)/
ちょっと出来過ぎで、これにはビックリしました!!本当に良かったですね。
今回の症例の様に、長年続いた症状が一気に改善するケースもあります。運動していることや血液検査で問題なかったことが、早い結果を生んでくれたと思います。
ずっと「同じ治療」を続けていて治らない症状の方は、まだチャンスがあります。ご相談お待ちしております。
お問い合わせは、お電話又はメールにてお待ちしております☆彡
0274-23-1644
DAIZENDO
大善堂シモダ薬局
~カウンセリング相談~
【アトピー性皮膚炎】
【痒疹(ようしん)】
【尋常性乾癬】
【自家感作性皮膚炎】
【貨幣状湿疹】
【掌蹠膿疱症】
【汗管腫】
【蕁麻疹】
【にきび】
お電話・mailのご予約で、カウンセリング承ります
お電話はこちらまで 0274-23-1644
皮膚病担当薬剤師
下田弘通(しもだひろみち)
※皮膚炎でお困りの方、ご相談下さい
宅配コレクト便
事情によりご来店が難しい場合には、宅配サービスもご利用頂けます。
この記事の執筆者

下田弘通
♦薬剤師
♦国際中医師
日水製薬㈱主催 全国7会場でサテライト放映『スキンケア研修会』講師
栃木中医薬研究会
『皮膚病に対する漢方での対応』講師
長野県84(ヤシ)の会
『バイオリンクと皮膚病』講師
栃木ヤクケンみどり会
『皮膚病に対するバイオリンク』講師
神奈川、東京、千葉ヤクケンみどり会合同zoom研修会
『皮膚病を通じて学んだこと』講師
東京、千葉、山梨、静岡ヤクケンみどり会合同zoom研修会
『続・皮膚病を通じて学んだこと』講師
群馬県薬剤師会主催「登録販売者 資質向上外部研修会」「薬局製剤研修会」講師
幼稚園にてお母さん向け子育て支援セミナー
『食品添加物について』『アレルギー対策について』講演
『FM群馬』『FMラジオ高崎』ラジオ出演
皮膚病専門講座受講済
店外活動、セミナーなど
a:2762 t:4 y:0