痒疹型アトピー、皮膚炎相談が急増中~!
こんにちは(#^.^#)
連日の暑さで
もうバテ始めている人も
いるのでは!?
まだ6月なのにあり得ない( ゚Д゚)
ここ藤岡でも38℃くらいが
当たり前になっています・・・
しかーし、
伊勢崎は40℃超え^^;
今日も相当暑かったみたいで
体温を越えてるって異常です。
これだけ暑いと
外出禁止令レベルです!
体力に自信のない方や
暑さに弱いご年配の方は
無理して出かけない方が良い感じ。
自宅でエアコンを使わないなんて
ダメですよ~!!
まだ6月だからって
使用しない方がいるみたい。
気温はもう8月暑さのピークですからっ!
そんな暑さの中、
新しい方の皮膚炎相談が増えております。
夏は、
紫外線以外にも
汗や皮脂が活発になり
虫、カビ、草や花などの生き物も活発。
痒みの原因になるものが
とっても多いですよね・・・
蚊も元気ですし(´;ω;`)ウッ…
アトピー性皮膚炎や脂漏性湿疹は
悪化する方が多いでしょう。
痒疹もこの暑さだと
痒みが強く出てきますよね~
汗に反応して悪化する方は
まずはスキンケアを重視しましょう!
抗菌系の化粧水などを
常に持ち歩いて
マメにケアしてあげると
ちょっとずつ変わってくるでしょう~(^^)/
本質は内面ですが
外的な悪化要因を減らすのも
大切な作業ですよね。
皮膚が弱い方は
敏感肌ですからいつも以上に
気を付けたいところです(*^▽^*)
最近の100円ショップはすごい!ダイソーでは、このサイズの観葉植物が100円ですよ!!(*^▽^*)
お店の新しい仲間を増やそうと思います☆彡
しばらく半日陰で育てたら店内に移動しま~す
お問い合わせは、お電話又はメールにて
お待ちしております☆彡
0274-23-1644
今年は【木運大過】の年。
木の気が旺盛なので
芽吹きが良く成長します!
しかし、
土(脾胃)の成長が制御されてしまいがちです。
という事で、
食欲が湧かなかったり
消化不良などを起こしやすいので
この辺りに注意すると良い年ですね☆彡
a:201 t:1 y:0