板藍根(ばんらんこん)、板藍茶、板藍のど飴

こんにちは(#^.^#)

今日は、実に微妙なお天気です。

さすがに

ここ最近は、冷え込みますね~

エアコンの中にいると

上部が温かく

下が寒くなりがちです。

乾燥も進んでしまいます。

すると、

巷ではインフルエンザの声が聞こえ始めます。

今年もすでに

あちこちで話を聞いておりますし・・・( ;∀;)

風邪をひく方も増えてきたのでは

ないですかね??



今日は、

『板藍根(ばんらんこん)』のお話しです。

これ自体は

あまり聞いたことがないかもしれませんね。

しかし、

藍染めならご存知ですよね!?



藍(あい)っていう文字が入っている板藍根ですが、

藍の根っこを利用した漢方薬です!

藍染めは昔から利用されてきて

武士が鎧の下に付ける下着や

モンペにも使われてきたそうです。


その目的は、

藍染めの抗菌作用や防虫効果を期待しており、

切り傷や虫刺されから

人々を守ってくれていたんだとか(*^-^*)

実は、

マムシなどが近寄らない効果もあるんだとか・・・。




中国では、

板藍根は抗ウイルス作用、抗菌作用がある生薬として

各家庭でも愛飲されてきたようです。

家族の守り神的な役割で

使用されています!

板藍根を煎じた液で

スプレーをしたり

うがいをしたりすることで

学級閉鎖を防いでいるようです。



また、

抗ウイルス作用から

『イボ』『ウイルス性肝炎』

『水いぼ』『帯状疱疹』

『流行性耳下腺炎』『麻疹(はしか)』

『ウイルス性心筋炎』『結膜炎』などにも

使用されているようです。

インフルエンザノロウイルスなどの

ウイルスにも応用されているようです!




子どもから受験生、お年寄りまで

安心して使用できますし

眠くならないお茶なので

活躍する事間違いなし(^_-)-☆


特にこれからの季節、

人ごみに行って近くの方が咳をしていたり・・・

病院に行くとき・・・

帰省などで電車や飛行機に乗るとき・・・

不特定多数の方々とふれ合うため

マスクやうがい、手洗いだけでは心配( ゚Д゚)

こういう時に

活躍できるんです~(^^)/~~



妊婦さんの方につきましては

お問い合わせください(^^♪

安心して使える方法を

お教えいたします!!


















a:2780 t:1 y:0